ヤマムギ

growing hard days.

*

WordPressの記事を公開日時に関係なくソート順を変更する

   

PostMash Customを使う

WordPressのプラグインでPostMash Customをインストールして有効化。

順番を変更する

投稿メニューに「Recorder Posts」が増えているので、実行する。

記事をドラッグ&ドロップするのみで設定。

※今回はメニューを並び替えたかったので下記の例。
postMash

テンプレートにソート項目を追加

※今回の例ではRestrauateurテンプレートを使用
それぞれの $wp_query->query( array( の下に orderby と order の指定を追加する。

  • ・menu-items-template.php
  • [php]
    $wp_query->query( array(
    ‘orderby’ => ‘menu_order’,
    ‘order’ => ‘ASC’,
    ‘post_type’ => ‘menu_item’,
    ‘posts_per_page’ => -1,
    ));
    [/php]

  • ・menu-items-template-full.php
  • [php]
    $wp_query->query( array(
    ‘orderby’ => ‘menu_order’,
    ‘order’ => ‘ASC’,
    ‘post_type’ => ‘menu_item’,
    ‘posts_per_page’ => -1,
    ));
    [/php]

  • ・menu-sample.php
  • [php]
    $wp_query->query( array(
    ‘paged’ => $paged,
    ‘orderby’ => ‘menu_order’,
    ‘order’ => ‘ASC’,
    ));
    [/php]


    最後までお読みいただきましてありがとうございました!

    「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

    「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

    「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

    「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

    「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

     - PHP, Web, WordPress , ,

    ad

    ad

      関連記事

    WordPressのPHPを7から8にしたらプラグインのエラー “Array and string offset access syntax with curly braces is no longer supported”

    WordPressのPHPを7から8にしたら次のエラーが発生しました。 PHP …

    Translate WordPress with GTranslateプラグインをインストールして当ブログに翻訳機能を追加する

    翻訳プラグインを追加した理由 Google Analyticsを眺めていると、ほ …

    WordPress、プラグインのアップデートしてBlue/Greenデプロイ

    現在のブログの構成です。 WordPressとプラグインのアップデートをして、デ …

    WordPressのサイトヘルスの推奨に従って使っていないテーマを削除した

    WordPressをバージョンアップしましたら、サイトヘルスってメニューができて …

    Chrome リモートデスクトップを使ってみる

    自宅のMacをリモートで操作したい 外出用PCはWindows 8 とLinux …

    WordPressにログインを強制して記事ごとのアクセス制限もする

    WordPressを限定された組織内で使いたいとした場合に下記を実現したいと思い …

    ブログの記事が掲載されました(レバテック様)

    少し前の話になりますが、登壇する側も聞く側も良い刺激を受けられる!勉強会のレポー …

    Googleカレンダーの予定をV3 APIでPHPからJSONを取得してWebページに表示する

    Googleカレンダーを使って管理しているライブスケジュールを日付によって、 未 …

    ライブ配信のカレンダーをGoogle Apps Scriptとかで作りました

    ライブ配信がまとまっているカレンダー欲しいなあと思いまして。 まとめようと思いま …

    Davinci Resolveで本編動画とは別にTwitter動画を作る

    Twitter動画の時間 Youtubeでオンライン勉強会のデモ動画をアップして …