ヤマムギ

growing hard days.

*

Cybozu Circus Fukuokaで対談形式の「特別講演」を見ました。

   

Cybozu Circus Fukuokaの最後のセッションです。

最初はふくおかフィナンシャルグループ ビジネス開発部部長の河﨑さんと青野さんの対談でした。
情報システム部門、IT部門、デジタル戦略、営業統括などを経て、現職をされている。
趣味がマラソン、パソコン自作と素敵ですね。

1979年に当初は製造管理部門で電卓で計算を間違えて最初からやり直すのがいやになったので、パソコンを導入して使用された。
それにより業務が改善されたことがきっかけで社内のパソコン導入が進み、情報システム部に異動された。
各販売会社でバラバラで使っていた販売基幹システムを全国標準化して展開された。
現場で直接聞いた課題に対して6時間ぐらいで開発して対応されていた。

すごいですね。
対談でも出てましたが、まさにアジャイルで、対面開発をされていたんですね。

平成元年に地元に帰りあたくもあり、福岡銀行の中途採用募集がありエントリーされた。
銀行を選ばれた理由は、地元企業のIT化を進めるのは銀行だと考えていた。
なぜなら企業に寄り添い続けるのは銀行だから。

当時の応募資料も投影されてました。
融資先が成長するために銀行は存在するから、成長のためにはIT化が必要。
それを今でもすごいと思いますが、平成元年に考えておられたのがものすごいですね。

そして今は中小企業のデジタル化成熟のための支援を事業として展開されている。
銀行としてデジタル化支援をされている。
これまでに支援完了が155件、169件が支援継続中。

「これまでの経験上デジタル化をしてきて、感謝されなかったことはない」
解決できない課題はないんですよね。
でも経営者が将来どういう会社にしたいのか、そこに対しての本気度がどうなのかが成功の鍵。

ITコーディネーター(経営層とITの橋渡し)が32名いらっしゃって様々な企業の伴走をされている。

まさしく伴走するのが銀行の役割ですもんね。
すごく目からうろこの対談でした。

続いて竹下製菓 代表取締役社長の竹下さんと青野さんの対談でした。

竹下製菓さんの代表製品はブラックモンブラン。

今の時代、SNSなどで一瞬でブランドがなくなってしまう時代。
1つのブランドに頼ることがビジネスリスクではある。
なので新ブランドの育成、M&Aも平行して進めておられる。

ビジネスホテル事業もされていて、コロナ禍でも一定の需要が見込めた。
そして建設コストが下がっているので新たなホテル開発も進められている。

当たり前ですが何から何までちゃんと理由があるんですね。
全半のお話もそうですが、徹底的に戦略的理論的に思考されている。
それなのになぜかいたずらでも仕掛ける子供のような顔で、にこにこ話されているのが印象的でした。
ご本人もおっしゃってましたが、スタートが「わくわく感」だからなんでしょうね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - kintone ,

ad

ad

  関連記事

「kintone Café 大阪 Vol.15 〜kintone Night Café 2017 〜」でLTしてきました

「kintone Café 大阪 Vol.15 〜kintone Night C …

「【Twilio x kintone 合同ハンズオン in 大阪】Twilio Studioとkintoneで電話受付システムをつくろう」に行ってきました

「【Twilio x kintone 合同ハンズオン in 大阪】Twilio …

kintone Pythonでレコードをクエリ条件で取得

久しぶりにrequestsモジュール使ってGETリクエストを実行しようとしたとき …

Cybozu Circus Fukuokaで「なぜ御社のDXは進まない?!DXを阻む壁を突破する方法。」を見ました。

サイボウズ営業本部営業戦略部の木地谷さんと船井総合研究所DX支援本部DX推進室の …

kintone webhookからAWS API Gateway – Lambdaを実行しレコードの値を渡す

2017年2月のアップデートでkintoneにWebhook機能がリリースされま …

kintoneのカスタマイズ開発を超速にするCUSTOMINE

kintoneのカスタマイズについて kintoneは標準機能を使うだけでもアプ …

kintone hiveで改めてkintoneの破壊力を見た

kintone hiveとは 「日頃から業務の中でkintoneを活用しているユ …

「gusuku Meetup OSAKA Vol.1」に参加させていただきました

前回のkinotne Cafeの懇親会でふと言った「gusuku Meetupっ …

Cybozu Days 2021「kintone hive tokyo vol.14 <kintone AWARD ファイナリストによる事例講演>」を観ました

Cybozu Days 2021でkintone hiveセッションを観ました。 …

Cybozu Days 2021「精鋭エンジニアによる kintoneカスタマイズ頂上決戦 「kintone hack NIGHT」ー混沌の闇に放たれし6つの稲妻、キントーン界の神々の戦いが今始まるー」を観ました

初日の最終セッションはkintone x hackでした。 会場では晩ごはんもい …