kintone Pythonでレコードをクエリ条件で取得
2021/07/06
久しぶりにrequestsモジュール使ってGETリクエストを実行しようとしたとき、どうやってやってたっけ?ってなって検索してもほしい情報がなかったので書き残しておきます。
api_token: kintoneのAPIキー
app_id: kintoneのアプリID
key: kintoneのフィールド名
value: 検索値
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 | headers = {     'X-Cybozu-API-Token': api_token,     'Content-Type' : 'application/json' } get_data={    'app': app_id,     query': 'key = "' + value + '"' } get_response = requests.get(     query_url,     headers=headers,     data=json.dumps(get_data), ) print(get_response.text) records_dict = json.loads(get_response.text) | 
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
 
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
 
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
 
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
 
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
 

開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-  
              
- 
      CUSTOMINEを使ってkintoneからAWS Lambdaを実行する(Cognito認証付き)先日の記事「kintoneのカスタマイズ開発を超速にするCUSTOMINE」で書 … 
-  
              
- 
      kintone Café 大阪 vol.11で登壇しましたkintone Café 大阪 vol.11「kintoneと色々つないでみる … 
-  
              
- 
      Cybozu Circus Fukuokaで「真剣への覚悟ー成長期、停滞期、変革期を試行錯誤した、サイボウズ青野の経営者の道ー」基調講演を見ました2022/3/15に開催されましたCybozu Circus Fukuokaに参 … 
-  
              
- 
      Cybozu Days 2021でR3インスティテュートさんのカスタマインのデモを観ましたkintone hiveでも数社の発表で出てきていたkintoneのプラグイン「 … 
-  
              
- 
      kintoneの全フィールド(テーブル含む)の編集を不可にする小ネタですが kinotneでとにかくフォーム上から全フィールドの編集を無効にし … 
-  
              
- 
      kintoneでEveryoneに権限が設定されているアプリをAWS Lambdaで一括チェックするこないだ、kintone Cafeでユーザーが自由に作成している環境だと、どんな … 
-  
              
- 
      kintone hiveで改めてkintoneの破壊力を見たkintone hiveとは 「日頃から業務の中でkintoneを活用しているユ … 
-  
              
- 
      kintoneのアプリ管理の情報をkintoneで作ったアプリ管理アプリに格納/更新するkintone Advent Calendar 2017の参加記事です。 課題 … 
-  
              
- 
      Cybozu Circus Fukuokaで「なぜ御社のDXは進まない?!DXを阻む壁を突破する方法。」を見ました。サイボウズ営業本部営業戦略部の木地谷さんと船井総合研究所DX支援本部DX推進室の … 
-  
              
- 
      kintoneの一覧に表示されているレコードのフィールドを更新するkintoneで一括でレコード更新をするときに、書き出して、CSVの値を修正して … 

