ヤマムギ

growing hard days.

*

ActRoomの仕様を書いてみた

      2022/09/11

これはLow-Code/No-Code Advent Calendar 2018に参加しましたブログです。

他に書くこともあったのですが平成も終わりですし、先日のニュースで思い出して、いいタイミングなので記憶を頼りに書き残しておこうと思います。

ActRoomとは

2009年に開発された、Domino8.5Server上で動作する、ノーコードなフォーム作成サービス。

これを開発したことで、当時いくつかの受賞をしました。

構成

Canvas

Componentsからパーツをドラッグ&ドロップして配置します。
ユーザーが使うフォームとほぼ同じイメージで編集ができます。

Forms

作成済のフォームが選択できます。
修正ができます。

Form Preference

フォームのタイトル、サイズ、背景色、使用開始日、使用終了日が設定できます。

Components

パーツをCanvasにドラッグ&ドロップで配置します。

種類
* Edit Box – 入力
* Rich Text – 装飾文字など入力
* Check Box – 選択チェックボックス
* Radio Button – 一意選択
* Combo Box – 一意選択
* Date Time Picker – 日付
* File Upload – ファイルアップロード
* Label – 文字ラベル
* Horizon – 水平線

Cpmponent Inspector

Canvasに配置したパーツの属性を設定できる。
パーツごとに設定項目は異なる。

Component View

パーツ単位のプレビュー

Newボタン

新規作成

Previewボタン

別窓でフォームのプレビュー確認

Draft

下書き保存

Cancel

作成中の内容を破棄

Save

保存、公開

仕様

  • Domino 8.5で動作
  • 編集画面はJavaScript(Dojoライブラリ)で実装。
  • Saveが押されるまではメモリ上のXMLをフォームの構成情報で更新する。
  • Saveが押されると文書内にXMLを格納。
  • ユーザーがフォーム画面を開くときにXPagesのサーバーサイドJavaScriptによってフォームが生成される。
  • ユーザーが送信した内容はDominoに文書として保存。
  • 申請、承認などのフローチャートもGUIで設定し、ワークフローと組み合わせても利用できる。

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, study

ad

ad

  関連記事

「丸暗記で終わらない!資格を業務・キャリアへ活かすための私たちの取り組み」を観ました

株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングさん(以下BTC)が開 …

Salesforce WorldTour Tokyo 2018で、つながる世界の熱気を感じた

去年はたしか芝公園の方だったかと思いますが、今年はビッグサイトです。 数千人レベ …

「Talend ハンズオンセミナー」に行ってきました

Talendとは データの整備・統合 ビッグデータ対応 ストリーミングデータ ア …

「【Twilio x kintone 合同ハンズオン in 大阪】Twilio Studioとkintoneで電話受付システムをつくろう」に行ってきました

「【Twilio x kintone 合同ハンズオン in 大阪】Twilio …

AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (Day3)

飛天3日目です。 JAWS-UGブースのすぐ前にあったこのお水がめちゃめちゃおい …

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/4

本日は継承をどっぷりと。 一気に詰め込んで正解だったかも。 いつものごとくマーク …

No-Code JP 第0回で様々な熱い言葉を聞いて思ったこと

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …

「Serverless Days Tokyo 2023 Keynote」を見ました

2023/9/23にServerless Days Tokyo 2023に参加し …

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/10

練習問題3日目。 疲れてきた。 でも明日は休みだし一気にやる。 いつものごとくマ …

DevLOVE関西 現場甲子園2015 「西日本大会」に行ってきました

DevLOVE関西 現場甲子園2015 「西日本大会」に行ってきました。 全部で …