ヤマムギ

growing hard days.

*

ads.txtをS3に配置してCloudFrontで設定する

      2020/04/28

ads.txtのダウンロード

ads.txt設置してねってメールが来てました。

AdSenseにアクセスして、ads.txtをダウンロードしました。

ads.txtの中身はこんな感じで、サイト運営者IDがすでに組み込まれていました。

構成

現在のブログの設計はこちらです。

ads.txtは超静的なコンテンツなので、S3バケットに配置して、CloudFrontのBehaviorsでパスを設定する、とします。

S3

各サイトのS3バケットにads.txtをアップロードしました。

そして、バケットポリシーには、OAIを設定しているので、ads.txtのオブジェクトキーを追加しました。

CloudFront

Behaviorsに設定しました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

このブログをAWS大阪リージョンへ移行しました

大阪リージョン爆誕!! 朝起きて寝ぼけながらリージョンを見てると。 「大阪リージ …

ENAが有効なEC2インスタンスの帯域幅をiperf3で確認してみた

同じ Amazon VPC 内で Amazon EC2 Linux インスタンス …

WordPress、プラグインのアップデートしてBlue/Greenデプロイ

現在のブログの構成です。 WordPressとプラグインのアップデートをして、デ …

AWS CodeBuildのチュートリアルをやってみました

こちらユーザーガイドの最初の方にあるチュートリアルです。 コンソールを使用した …

CloudFormationスタックポリシーでスタック更新を防止する

CloudFormationのスタックにスタックポリシーを設定することによって、 …

AWS Transit GatewayのVPCアタッチメント

構成 これぐらいの構成なら、VPCピアリングでいいのですが、Transit Ga …

AWS Lambdaで「Process exited before completing request」

AWS lambdaで「Process exited before comple …

AWS Transit GatewayのAcceleratedサイト間VPN接続確認

Transit GatewayでVPN接続を作成するときに、Global Acc …

DS18B20センサー+Raspberry Piで取得した温度をAmazon Kinesis FirehoseからS3へ格納してAthenaでクエリーしたのをQuickSightで可視化する

JAWS DAYS 2017でやりますハンズオンの「[IoTハンズオン] Ras …

サイトのHTTPステータスを5分おきにチェックして200以外ならSlackに通知する

すいません。ここ最近出費が重なりまして、某監視サービスのプランを有料プランからF …