ヤマムギ

growing hard days.

*

ads.txtをS3に配置してCloudFrontで設定する

      2020/04/28

ads.txtのダウンロード

ads.txt設置してねってメールが来てました。

AdSenseにアクセスして、ads.txtをダウンロードしました。

ads.txtの中身はこんな感じで、サイト運営者IDがすでに組み込まれていました。

構成

現在のブログの設計はこちらです。

ads.txtは超静的なコンテンツなので、S3バケットに配置して、CloudFrontのBehaviorsでパスを設定する、とします。

S3

各サイトのS3バケットにads.txtをアップロードしました。

そして、バケットポリシーには、OAIを設定しているので、ads.txtのオブジェクトキーを追加しました。

CloudFront

Behaviorsに設定しました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

Application Load Balancer スティッキーセッションでどれぐらい偏るかを偶然見ました

Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしましたでアッ …

Cloud9でSAMローカルテスト

せっかくテストするので、Amazon CloudSearchからAmazon E …

東京リージョンの1つのAZ(apne1-az2)でt3.nanoスポットインスタンスが拒否されちゃいました

拒否されちゃいました ちょっとした検証をしようとしてて、t3.nanoのスポット …

「Amazon EKS Workshop」の環境準備とクラスター作成

今はアーカイブになっている1つ前のEKS Workshopの環境準備記録です。 …

Cloud9環境を共有した際の環境認証

Cloud9を環境を構築したIAMユーザー以外に共有したとき、その環境から実行す …

AWSアカウント ルートユーザーのMFAが使えなくなったので復旧

AWSのルートユーザーどころか、MFAが使えるログインすべてが使えなくなって焦り …

AWS Transfer Family S3向けのSFTP対応サーバーをVPCで作成してEIPをアタッチ

EIPの作成 同じリージョンでEIPを作成しておきます。 SFTP対応サーバーの …

Rocket.ChatにAPIで投稿するテスト(Postman)

トレーニング期間中で一時利用するチャットが欲しいなあと思い、Rocket.Cha …

CloudWatch インテリジェントオペレーションでこのブログのログを調査してみました

CloudWatch インテリジェントオペレーションを設定しました。 設定 マネ …

AWS Organizations SCPで許可ポリシーの設定をし継承の関係を確認する

ユーザーガイドのサービスコントロールポリシーの例にはDeny(拒否)ばっかりでA …