Amazon Glacierでボールトロックポリシーの作成開始をしてみました
2021/09/08
Glacierを単体で使用することもそうそうないので、確認しました。
まずボールトを作成しました。
ボールト名とリージョンを指定しました。
作成したボールトの設定で、[ボールトポリシーの作成]ボタンを押下しました。
ボールトポリシーは例 1: 365 日経過していないアーカイブの削除権限を拒否するを参考にしました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
{ "Version":"2012-10-17", "Statement":[ { "Sid": "deny-based-on-archive-age", "Principal": "*", "Effect": "Deny", "Action": "glacier:DeleteArchive", "Resource": [ "arn:aws:glacier:us-west-2:123456789012:vaults/examplevault" ], "Condition": { "NumericLessThan" : { "glacier:ArchiveAgeInDays" : "365" } } } ] } |
[ボールトロックの開始]ボタンを押下しました。
開始されました。
24時間以内にボールトロックの完了操作をしないと作成したポリシーは削除されてしまうようです。
ボールトロックは、アーカイブのロックではなく、ポリシーのロックなんですね。
ポリシーでアーカイブの削除できない日数を指定するのですね。
このまま放置してましたので翌日にポリシーは削除されてました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
AlexaにAWSの最新Feedを読み上げてもらう(Lambda Python)
年末にAmazon Echo Dotを購入しましたので、練習がてらAlexaスキ …
-
-
Amazon CodeCatalystのスペースとプロジェクトを作成してみました
Amazon CodeCatalystはIAMユーザーで操作するのではなく、AW …
-
-
API Gateway Lambdaプロキシ統合で渡されるリクエストを確認しました
API Gatewayの統合リクエストでLambdaを指定するときにプロキシ統合 …
-
-
SCPが影響しないサービスにリンクされたロールにEC2が引き受けるIAMロールは含まれないことを確認
ドキュメントで確認 サービスコントロールポリシーのユーザーガイドには、「SCPは …
-
-
S3をトリガーにしたときのLambdaのリソースベースポリシー
LambdaのトリガーでS3を設定したとき、自動的にLambdaのリソースベース …
-
-
JAWS-UG関西「AI で人を笑わせてみよう!ハンズオン」に参加しました
AI で人を笑わせてみよう!ハンズオン 灼熱の7月最終日にJAWS-UG関西のオ …
-
-
RocketChat(EC2インスタンス)でCPU80%以上を10分間継続したら再起動する
先日、数日間のやり取り用で完全に使い捨てとして使っているRocketChatで、 …
-
-
API Gatewayから直接 DynamoDBに書き込む
やりたいこと WebページでOやXを押したときに、どっちを押したかをDynamo …
-
-
Amazon FSx for Lustreのユーザーガイド入門演習
ファイルシステムの作成 FSx for Lustreを選択しました。 容量やスル …
-
-
Amazon Location Service入門ワークショップ-トラッカー
トラッカーでデバイスの位置や移動履歴を追跡できます。 関連記事 Amazon L …