ヤマムギ

growing hard days.

*

アパホテルの有線LANはよきかなよきかな

      2020/04/24

アパホテルさんをよく利用しております。

でもWiFiネットワークには不満があって、それを社内SNSでぼやいてましたら、同僚から「有線来ていなかったでしたっけ?」との神の声。

ん?と思ってコンセントの横を見ると、LANポートありますね。

「でも、LANケーブル持ち歩いてないや。」と思って、引き出しを開けたら、黒光りするLANケーブルが。

USB-CのLANポートあるやつ持ってたぞ、と接続。

接続できました。

SpeedTestをやってみたところ、上り下りともに90Mbps超え。

すごいすごい。
もっと早く知ってたらよかったです。

ホテルにもよるかもですし、部屋の場所にもよるかもしれませんので、いつでもどこでもじゃないかもしれませんが。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - remote

ad

ad

  関連記事

iRig2を導入しました

iRig2 購入 バンドの曲作りとかも、GarageBandを使ってプロジェクト …

Anker PowerConfを買いました

リモートワークが多くなりまして、自宅から配信する機会も増えました。 聞く方よりも …

Remo Conference初回参加方法

Remo Conferenceで開催されているイベントに招待されたときの参加方法 …

Macの OBS Studioで Virtual Cameraを使う

OBS Studioからyoutubeなどには簡単に配信できるのですが、MS T …

ELEGIANT 10.2インチ LEDリングライトを買いました

リモートワークの機会が多くなって、公私ともにWeb会議が増えています。 公私とも …

OBS Studioで背景にYoutubeのPVを流してベース弾いてみた(本人)をやってみた

タイトルどおりですが、YoutubeのPVを背景にしながら、カメラを前面にして、 …

Remotehourを使ってみました

Remotehour 最近、なかなかお会い出来てない知人が、ご担当のプロダクトで …

oViceトライアルを始めてみました

やりたいこと 今声かけていいのか知りたい。 ライトに声をかけたい。 「おはよう」 …

mmhmm private betaをZoomで試してみました

mmhmmという配信向けバーチャルカメラソフトウェアが楽しそうでしたので試してみ …

Remo Virtual Officeを触ってみました

使ったというより、ひととおり操作してみただけなので、「触ってみました」という表現 …