ヤマムギ

growing hard days.

*

AtomでC#を補完するためにプラグインを追加する

   

Linux版のVisual StudioはありませんがLinux MintでもC#を開発できる環境を用意しておきたいと思います。
Linux MintでEditorは主にAtomを使用しているのでプラグインで対応します。

AtomのSettingsメニューでプラグインをインストールする

AtomのSettingsメニューを開く

  • [Edit] – [Preference]でSettingsメニューを開きます。

  • [+Install]でプラグインのインストールをします。

Atomにプラグインを追加する

Language CSharpをインストールする

Atom-plugin-language-csharp

language-csharp を検索して[install]ボタンでインストールします。

Autocomplete Plusをインストールする

Atom-plugin-autocomplete-plus

autocomplete-plusを検索して[install]ボタンでインストールします。

Omnisharp Atomをインストールする

Atom-ominisharp-atom

omnisharp-atomを検索して[install]ボタンでインストールします。

確認   

テスト用クラスファイル(.cs)を作成して候補表示してみます。

Atom-autocomplete

できました!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Linux, MarkDown, mint , ,

ad

ad

  関連記事

CentOS 6にPython実行環境を構築

CentOS6(32bit)にPython2.7実行環境を構築した際のメモです。 …

Linux Mint 17 MATE 64bitにNode.jsをインストールする

Linux MintにNode.jsをインストールする [bash] $ sud …

EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました

EC2でVyOSを起動してSSHで接続して確認していたところ、どうもVyOSから …

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗 原因はPHP-FPMのOOM-KILLER

先週に引き続きEC2のインスタンスステータスチェックで失敗 再起動するも失敗する …

Amazon Linux にJavaとPandocをインストールする

目指すべき環境 Amazon Linux Java 8 Tomcat 8 Pan …

CentOS6.5にJenkinsをインストール

CentOS6.5にJDKをインストール 過去記事 CentOS6.5(32bi …

Ubuntu dockerイメージをbuildするときにタイムゾーン選択で止まる

docker …

RocketChatでReadOnly(読み取り専用)ユーザーにする

何かを伝えるためにチャットを使いたい。 オンラインでいろいろやっているとそんなシ …

ようやく落ち着きつつある我が家の環境

  ほとんど寄せて集めてなんとかしているがそろそろなんとかせねば Li …

acer Aspire E3-111-A14D/S のリカバリディスクを作成する

目的 acer Aspire E3-111-A14D/S Windows 8.1 …