ヤマムギ

growing hard days.

*

AWSアカウント内特定リージョン内のDynamoDBテーブルを全削除するLambda(Python)

      2020/01/21

やりたいこと

タイトル通りですが、特定アカウントの特定リージョン内のDynamoDBテーブルを削除したいです。

AWS複数アカウントのリソースをLambda(Python)から一括操作したくてのLambda関数に追加して呼び出してます。

Pythonソースコード

過去の記事のAWS Lambda(Python)でDynamoDB テーブルを日次で削除/作成(オートスケーリング付き)のやり方でこれを実現するなら、テーブル名の配列を作らないとです。
リソースAPI便利ですね。

プロビジョンドスループットでオートスケーリングにしているテーブルを削除するときでしたので、アカウント内のCloudWatchアラームも削除しました。

AWSアカウント内のCloudWatchアラームを削除する

もちろん、テーブルごとにアラームを削除するようにコーディングするほうが適切ですが、今回は検証目的の環境ですので、まとめて削除してしまってます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Organizations EC2宣言型ポリシーを設定する

2024/12/1に発表されましたOrganizationsの宣言型ポリシーを設 …

CloudFrontのカスタムヘッダーがなければALBのルーティングで403レスポンスを返す

大阪リージョンにはWAFがまだないです(2021年4月現在) 今のこのブログの構 …

AWS Transit GatewayをResource Access Managerで他アカウントと共有

AWS Transit Gatewayを他アカウントに共有しました。 画面画像で …

AWS Transfer Family S3向けのSFTP対応サーバー

S3バケットは作成済です。 IAMロールの作成 [crayon-683210fe …

AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (Day3)

飛天3日目です。 JAWS-UGブースのすぐ前にあったこのお水がめちゃめちゃおい …

EC2スケジュールリザーブドインスタンスって終わりましたん?

ユーザーガイドのScheduled Reserved Instancesを見ると …

AWS複数アカウントのリソースをLambda(Python)から一括操作したくて

AWSの複数アカウント(30ちょい)のリソースをまとめて自動処理したくて。 とり …

Amazon CloudWatch Anomaly Detectionをダッシュボードに設定

Amazon CloudWatch クロスリージョンクロスアカウントダッシュボー …

AWS Data Pipelineを使ってDynamoDBのアイテムを全件S3バケットに書き出した

ちょっと試してみたくてやってみました。 手順はこちらのチュートリアルを参考にすす …

Projectタグを強制するSCPでアクションやリソースを限定しないとき成り立つのか

ふと疑問に思ったので試しました。 予想は、拒否されてしまう、です。 [crayo …