ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS OrganizationsでAWSアカウントを25作りたいのでPythonで作った

   

AWSアカウントを25作る必要があったので、Lambda Python 3.7で作りました。

新規に作成したAWSアカウントで組織を作成して、そこに追加で作成しました。

コード

制限

エラーです。

[ERROR] ConstraintViolationException: An error occurred (ConstraintViolationException) when calling the CreateAccount operation: You have exceeded the allowed number of AWS accounts.

3つまでできて4つめでエラーでした。

ドキュメントのOrganizationsの制限を確認してみます。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/organizations/latest/userguide/orgs_reference_limits.html

組織の AWS アカウントの数は4でした。
別のアカウントで6つ管理してるんですけど、アカウントを作成したタイミングの違いかもしれませんね。

緩和申請です。

制限緩和

ドキュメントの説明にあるとおり、コンソールの右上隅にある [サポート] を選択し、[サポートセンター] を選択しました。
そして、[サポートセンター] ページで、[Create Case (ケースの作成)] を選択しました。

ちょっと多めに50作成できるように申請しました。

ユースケースは稚拙な英文で送信してみます。

いったん待ちます。
この件、いったん寝かします。

日本語でよかったようです。
でもグローバルまで確認に行ったようで、1週間ほどかかりました。

緩和申請はお早めに!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS Savings Plansを検討しました

今、個人でAWSアカウントを7つ使っています。 Savings Plansが使え …

RocketChatからOutgoing Webhookで呼び出されたAPI Gatewayでtokenをリクエスト検証する

本来はWAFでやったほうがよさそうですが、追加料金を発生させたくない場合にAPI …

AWS 認定クラウドプラクティショナーのサンプル問題

AWS認定クラウドプラクティショナのサンプル問題2018年9月25日現在で、英語 …

AWS EC2 Amazon Linux にEC-CUBE3をnginx+MySql環境へインストール(手順検証中)

EC2インスタンスを作成する 少し古い記事で恐縮ですが試したい事があるのでAWS …

CloudFrontディストリビューションを別アカウントへ移動する

すでにCNAMEを設定しているCloudFrontディストリビューションを、別ア …

Route 53のホストゾーンにサブドメインを登録する

親ドメインを移行しないでサブドメインの DNS サービスを Amazon Rou …

AWS Organizations SCPで許可ポリシーの設定をし継承の関係を確認する

ユーザーガイドのサービスコントロールポリシーの例にはDeny(拒否)ばっかりでA …

AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (Day2)

馬込は非常に良い天気です。 泊まっている部屋が2Fでしたので窓を明けると歩いてい …

AWS Client VPNのクライアント接続ハンドラを試してみました

AWS Client VPNを設定しましたで証明書とかせっかく作ったので、いろい …

Amazon Linux2のジャンボフレーム

ユーザーガイドのEC2 インスタンスのネットワークの最大送信単位 (MTU)を試 …