ヤマムギ

growing hard days.

*

AWSセルフマネージドAD環境にリモートデスクトップで接続

      2021/07/03

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Services on AWSで作成した環境にリモートデスクトップで接続しました。

スタック作成時にパラメータに入力していたAdminのパスワードを使って接続しました。

RDGWにリモートデスクトップ接続

RDGWインスタンスのIPアドレスに、MacのMicrosoft Remote DesktopからAdd PCしてゲートウェイを登録しました。

リモートデスクトップの接続先はADサーバーのプライベートIPアドレスを指定しました。

Adminユーザーで認証しました。

接続できました。

Adminのパスワードを忘れた場合

ちなみに、パスワードを万が一忘れた場合は、Secrets Managerに保存されているので、[値を取得]アクションから見れます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

CloudFrontのカスタムヘッダーがなければALBのルーティングで403レスポンスを返す

大阪リージョンにはWAFがまだないです(2021年4月現在) 今のこのブログの構 …

ALBのヘルスチェックでPHPとMySQL接続をチェック

当ブログで504エラーが発生して、オートスケーリングにより自動でインスタンスが置 …

AWS Toolkit for Eclipseをセットアップする

AWSでそろそろ課金がされつつありますので、夜中はインスタンスを自動停止して朝自 …

Cloud9のデフォルト設定での権限確認(AWS managed temporary credentials)

Cloud9の環境を作成した際のデフォルトアクセス権限は、環境を作成したIAMユ …

Amazon S3オブジェクトロック

S3のオブジェクトロックを確認しました。 オブジェクトロックの有効化 現在、既存 …

AWS Client VPNのクライアント接続ハンドラを試してみました

AWS Client VPNを設定しましたで証明書とかせっかく作ったので、いろい …

「JAWS-UG in AWS Cloud Roadshow 2017 大阪」で運営をしました

AWS Cloud Roadshow 2017 大阪のナイトイベントで、「JAW …

AWS DataLake 構築ハンズオンに行ってきました

AWSJ大阪が増床されて2019年10月限定でAWS pop-up loftとい …

2017年、このブログ(WordPress(Amazon EC2 + RDS))で対応してきたこと

Amazon Web Services Advent Calendar 2017 …

名前解決してセッションマネージャが使えるようにVyOSのhost_name.pyを編集しました

発生したエラー セッションマネージャからこんなエラーが出力されました。 [cra …