ヤマムギ

growing hard days.

*

EC2 Instance Connect エンドポイントの作成

      2025/01/06

このブログのSystems Managerは機能としてセッションマネージャーしか使用していないので、EC2 Instance Connect エンドポイントを使用することにしました。

サブネットの作成

EC2 Instance Connect エンドポイント用のサブネットを作成しました。
必須ではありませんが、ルートテーブルやACLの設定が発生した際に他リソースとの影響がないようにわけておきたいので作成しました。

ルートテーブルはローカルのみです。

セキュリティグループの作成

EC2 Instance Connect エンドポイントに使用するセキュリティグループを作成しました。

インバウンドはなし、アウトバウンドはデフォルトを削除して、SSHタイプでEC2インスタンスが使用しているセキュリティグループIDのみを送信先に設定しました。

EC2インスタンスのセキュリティグループ

インバウンドルールにSSHタイプでEC2 Instance Connect エンドポイントからの送信を許可するルールを追加しました。

EC2 Instance Connect エンドポイントの作成

VPCコンソールの[エンドポイント]で[エンドポイントの作成]をクリックして、エンドポイント名を入力して「EC2インスタンス接続エンドポイント」を選択して、VPC、セキュリティグループ、サブネットを選択して作成しました。

接続確認

EC2インスタンスを選択し、[接続]-[EC2 Instance Connect]タブで接続タイプ[EC2 Instance Connectエンドポイントを使用して接続する]を選択して、作成したEC2 Instance Connectエンドポイントを選択して、[接続]ボタンをクリックしました。

接続できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS DataLake 構築ハンズオンに行ってきました

AWSJ大阪が増床されて2019年10月限定でAWS pop-up loftとい …

Introduction to Amazon EKS Workshopの記録

AWS Workshop StudioのIntroduction to Amaz …

新しいVPCウィザード(2022年)がすんごく便利になってました

VPCウィザードがすんごく便利になってました。 ウィザードの左ペインで設定を選択 …

Amazon Kinesis Data StreamsにTwitter検索データを送信する

Kinesis Data Streamsの作成 ストリーム名とシャード数を決定す …

Amazon S3オブエジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別

こちらCloudTrail を使用した Amazon S3 リクエストの識別に書 …

VPCピア接続した先のVPCインターフェイスエンドポイントを使用する

VPC1とVPC2でピア接続しています。 VPC2にはKMSのインターフェイスエ …

共有AMIのコピー時にエラー「You do not have permission to access the storage of this ami」

他アカウントから共有されたAMIをコピーする際に、「You do not hav …

AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (Day3)

飛天3日目です。 JAWS-UGブースのすぐ前にあったこのお水がめちゃめちゃおい …

AWS Systems Manager AutomationでEC2の自動停止

Systems Manager Automationがない時代に、Lambdaを …

Backlogの実績工数をAmazon QuickSightで可視化してわかったこと

今年に入ってから、Backlogで個人タスクを登録しだして、予定工数、実績工数を …