ヤマムギ

growing hard days.

*

EFSのマウントターゲットがデフォルトで作成されるようになってました

      2021/05/05

ひさしぶりにAmazon EFSファイルシステムを作成しました。

作成手順がすごくシンプルになってました。

VPCを指定してファイルシステム名を決めるだけです。
1ゾーンにするかどうかもこのタイミングで決めるのですね。

以前は、マウントターゲットはサブネットとセキュリティグループを指定しながらそれぞれ作らないといけなかったのですが、指定したVPCの各サブネット、AZに作成されています。

セキュリティグループの変更や、削除も可能でした。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS

ad

ad

  関連記事

AWS Organizations組織の移動

AWS Organizations組織の移動 やりたいことは、Organizat …

ChatGPT APIをTeamsボットから使いました(AWS Lambda(Python) + API Gateway)

ChatGPT APIが有償で利用可能になったので、会社のTeamsボットに実装 …

kintoneでEveryoneに権限が設定されているアプリをAWS Lambdaで一括チェックする

こないだ、kintone Cafeでユーザーが自由に作成している環境だと、どんな …

AWS Elastic Beanstalkによって作成されたS3バケットはDeleteBucketが拒否されていた

ちょっとした検証をしたあとに、Elastic Beanstalkのアプリケーショ …

AWS BatchでPandocコンテナイメージを実行する

「ECR(Amazon Elastic Container Registry)に …

S3リクエストメトリクスをプレフィックスを指定して有効化

検証でどのリクエストがどれぐらい発生しているのか、さっと知りたくなったので、特定 …

Amazon Location Service入門ワークショップ-トラッカー

トラッカーでデバイスの位置や移動履歴を追跡できます。 関連記事 Amazon L …

このブログをAWS大阪リージョンへ移行しました

大阪リージョン爆誕!! 朝起きて寝ぼけながらリージョンを見てると。 「大阪リージ …

新規アカウントでAWS Budgetsの設定をしました

新規で組織を作ってAWS Budgetsを久しぶりに設定しました。 作成してすぐ …

[事前準備] JAWS-UG 関西IoT専門支部「マクニカkibo + AWS IoTハンズオン」

来る12/19(土)の JAWS-UG 関西IoT専門支部第一回勉強会「マクニカ …