ヤマムギ

growing hard days.

*

Lambda関数で自分自身の環境変数を更新する

      2021/08/07

Twitterでツイート検索するAPIを試してみるでツイートの取得を重複させないようにmax_idとsince_idを使います。

since_idをどこで持つのが一番面倒じゃないかなと考えて、「そうだLambdaの環境変数に持たせればLambda関数で完結する」と思ってやってみました。

boto3のupdate_function_configurationでできました。

考慮事項としては、既存の環境変数そのものの上書きなので、既存の環境変数も設定してあげないとです。

IAMロールにはUpdateFunctionConfigurationアクションのみ許可しました。

で、ここまでやって思ったのですが、環境変数の更新できるのって$latestだけですよね。
これから本番稼働させるにあたり、バージョンとエイリアス作ってエイリアスを実行するとなるとアウトじゃないですかと。
ということで、パラメータはSystems Manager Parameter Storeですよねと。
当たり前な結論に至りました。

ということで次回は「LambdaからParameter Storeを使う」です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

VPC環境でLambdaを100同時実行してプライベートIPアドレスを確認した

2019年9月発表のLambda 関数が VPC 環境で改善されます以降に、VP …

S3バケットのリクエスタ支払い

S3バケットのリクエスタ支払いを試しました。 バケットの設定 検証用のS3バケッ …

AWS Systems Manager Session ManagerでLinuxインスタンスのRun Asサポートを有効にする

AWS Systems Manager Session Managerの設定画面 …

Amazon Elasticsearch ServiceにMySQLのデータを投入してkibanaで可視化してみる

MySQLのデータの可視化にAmazon Elasticsearch Servi …

JAWS FESTA 2017 Reverse X re:Birth

JAWS FESTA 2017 中四国 今年はブログタイトル「JAWS FEST …

AWS Step Functions まずはパラレルでLambdaを並列実行してみました

複数のlambdaの実行制御をLambdaでやってましたが、その部分をStep …

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル」を執筆しました

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテク …

AWS Control TowerにOUを追加する

AWS Control TowerにOUを追加する 管理アカウントでAWS Co …

EFSをEC2(Amazon Linux 2)からマウントする

Amazon Elastic File Systemが東京リージョンに来たことも …

WordPress、プラグインのアップデートしてBlue/Greenデプロイ

現在のブログの構成です。 WordPressとプラグインのアップデートをして、デ …