ヤマムギ

growing hard days.

*

Microsoft TeamsのOutgoing Webhooksを使ってAWS Lambda(Python), Amazon API Gatewayとbot

   


Microsoft Teamsの検証その2、Slackで実装しているbotも対応してみよう、ということで。

構成はこちらです。

AWS Lambda

LambdaのコーディングなどはこのへんのSlack向けの記事を見てください。

docomo Developer supportの 雑談対話APIから自然対話APIへ移行しました

slackのbotに天気を教えてもらう(Python on AWS Lambda + API Gateway)

slackのbotにWikipediaを調べてもらう(Python on AWS Lambda + API Gateway)

Slackのときと違うのはリクエストeventのユーザー名を取得するときはこうでした。

そして、レスポンスにtypeを含める必要がありました。

コードはGithubに置いてます。

Amazon API Gateway

APIGatewayは作って、POSTにLambdaを設定して、デプロイした、だけです。

TeamsのOutgoing Webhooksの設定

botを使いたいチームを選んで、[アプリ]をクリックしました。

右下の「送信Webhookを作成」をクリックしました。

botの名前を任意で設定します。
botを呼び出すときにはこの名前にメンションします。

コールバックURLにAPI GatewayでデプロイしたAPIエンドポイントURLを設定します。

アイコンは著作権に触れない程度に手書きしたアイコンを設定しました。

出来た!

雑談の他には天気やWikipediaで調べ物をしてくれます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

ハンズオン目的アカウントに設定しているSCPポリシー

AWS Organizationsでハンズオン目的のアカウントに設定しているSC …

AWS GlueでAurora JDBC接続でS3へのジョブを実行

Aurora Serverless v1のMySQLタイプデータベースからS3へ …

AWS Organizations組織の移動

AWS Organizations組織の移動 やりたいことは、Organizat …

AWS Lambda(Python)からAmazon Connectで電話を発信する

自動で電話を発信する必要がありまして、電話発信APIを開発することになりましたの …

Amazon FSx for Lustreのユーザーガイド入門演習

ファイルシステムの作成 FSx for Lustreを選択しました。 容量やスル …

macOSにAWS Schema Conversion Toolをインストール

環境 macOS BigSur バージョン11.5(20G71) MacBook …

ALBの重み付けルーティングでカナリアリリースをしてみました

当ブログのAMIの更新と、ALBターゲットグループのヘルスチェックを変更したかっ …

RDSリザーブドDBインスタンスを購入しました

リザーブドインスタンス推奨事項を確認したで確認した結果、購入したほうがよさそうで …

AWS KMSマルチリージョンキーを確認しました

2021年6月にKMS マルチリージョンキーがリリースされました。 マルチリージ …

AWS Application Discovery Serviceのエージェントを実行

本来はオンプレミスのサーバーにエージェントをインストールして、自動でアプリケーシ …