ヤマムギ

growing hard days.

*

VyOSにSSMエージェントをインストールしました

      2021/07/17

VyOSにSSHでログインするのも面倒なので、SSMエージェントをインストールしてセッションマネージャを使えるようにしてAMIにしておこうと思います。

VyOSはDebianベースらしいです。
バージョン確認しました。

Debian サーバーインスタンスに SSM エージェントを手動でインストールする
こちらを見ながら実行しました。

最初名前解決ができずにS3バケットにアクセスできなかったので、EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しましたの設定で名前解決できるようにしました。

ユーザーガイド記載のwgetを実行すると 「not an http or ftp url」となりました。

wgetのバージョンを確認すると、BusyBoxというものらしく、httpsはダメみたいです。
curl -OLで代替しました。

インストールできました。

起動しました。

セッションマネージャで接続できました。

フリートマネージャにも表示されました。
これで検証が捗ります。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Systems Manager Fleet Manager Windows RDP Connectを試してみました

AWS Systems Manager Fleet Manager Window …

AWS CodeBuildのチュートリアルをやってみました

こちらユーザーガイドの最初の方にあるチュートリアルです。 コンソールを使用した …

slackのbotにWikipediaを調べてもらう(Python on AWS Lambda + API Gateway)

slackのbotに少しでも役に立ってもらおうと、Wikipediaを調べてもら …

AWS CLIからIAM Identity CenterへサインインしてCodeCommitのリポジトリを使用する

Macで操作しました。 AWS CLIバージョンアップ [crayon-6918 …

AWS CodeDeployからEC2 Auto Scalingにデプロイするチュートリアル

公式チュートリアルチュートリアル: アプリケーションを CodeDeployグル …

Amazon S3オブジェクトロック

S3のオブジェクトロックを確認しました。 オブジェクトロックの有効化 現在、既存 …

既存のAWSアカウントをAWS Control Towerに追加

Account Factoryからは既存アカウントは追加できない? AWS Co …

JAWS-UG Osaka 第15回勉強会 AWS Summit Tokyo 2016 アップデート追っかけ会

「JAWS-UG Osaka 第15回勉強会 AWS Summit Tokyo …

AWS Trusted Advisorの2023/11/17発表のAPI

2023/11/17に発表されたAWS Trusted Advisor の新しい …

ACM(AWS Certificate Manager)の承認メールを受け取るためにAmazon SESを設定する

何のためでもいいのですが、ドメインは持っているけど、そのドメイン宛にメールを送ら …