ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Lambdaで「Process exited before completing request」

   

AWS lambdaで「Process exited before completing request」が発生して、関数が実行される前に停止しました。
もしも同じ現象に悩んでいる方がおられればと思い、書き残しておきます。

原因は分かりましたが、なぜそうなのかは分かっておりません。
ご存知の方はSNSかコメントで教えていただければ幸いです。

再現コード

lambda_function.py

init.py

一応動くコードとして上記のようにしていますが、極端な話で言うと、init.pyという空のファイルをimport init としただけでも再現出来ます。

発生するエラー

原因

import init
の行を外せばエラーは発生しません。

例えば下記のように修正すれば治ります。

lambda_function.py

init2.py

「init」という文字をモジュール名にすることが間違えているのかもしれませんが、他にも使っちゃいけないモジュール名があれば知りたいなと思います。

同じエラーが発生している方はモジュール名をチェックしてみてはどうでしょうか。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS

ad

ad

  関連記事

Active Directory認証でAWSマネジメントコンソールにSSO

こちらの2つのサイトを参考にすすめました。 Active Directory資産 …

AWS Expert Online at JAWS-UG首都圏エリアに参加して「Amazon EC2 スポットインスタンス再入門」を聞いてきた

AWS Expert Onlineという勉強会がありまして、AWS ソリューショ …

RocketChat(EC2インスタンス)でCPU80%以上を10分間継続したら再起動する

先日、数日間のやり取り用で完全に使い捨てとして使っているRocketChatで、 …

WordPress W3 Total Cache のDatabaseCacheをAmazon ElastiCacheのmemcachedに格納する

このブログのアーキテクチャは現在こちらです。 データベースは、Amazon Au …

S3イベントのAWS Lambdaのテスト設定

S3イベントのLambda関数でよく使うのはこんなテスト設定です。 なので覚書で …

ちょっとしたCLI作業にEC2起動テンプレート

CLIでちょっとした作業したいだけのときに、Cloud9を使うまでもないなあと思 …

ALBのヘルスチェックでPHPとMySQL接続をチェック

当ブログで504エラーが発生して、オートスケーリングにより自動でインスタンスが置 …

AWS Summit Tokyo 2017 聴講したセッションのメモ

2017年6月に参加しましたAWS Summitで聴講したセッションのメモを記し …

CloudFrontのVPCオリジンを使用してApplication Load Balancerをプライベートサブネットで起動する

このブログのApplication Load Balancerはパブリックサブネ …

API GatewayをトリガーにしたときのLambdaリソースベースポリシー

先日、SwaggerからAPI Gatewayを作ったときに、API Gatew …