ヤマムギ

growing hard days.

*

AWSアカウント内のすべてのS3バケットを削除するLambda(Python)

      2020/01/19

やりたいこと

特定アカウント内のS3バケットを全部削除したいです。

  • バケット内のオブジェクト全削除
  • バケットの削除

AWS複数アカウントのリソースをLambda(Python)から一括操作したくてのLambda関数に追加して呼び出してます。

削除している環境はあくまでも、検証向けの一時アカウントですので、本番向けの大量なオブジェクトや大量なバケットが含まれる環境ではありません。

バケット内のオブジェクト全削除

クライアントAPIのlist_objects_v2で取得した各オブジェクトをループを回しながら削除しています。
バケットを削除する時に、まだオブジェクトが残ってる、とならないようにobject_not_existsのwaiterを使ってます。

バケットの削除

何回かテストで実行していたところ、バケットを削除したあとに、list_buckets()で一覧に、削除したバケットが含まれてエラーになりましたので、Bucketsのループ内でエラー発生すればcontinueでスキップしています。

とりあえずは複数バケットが削除できたのでこれでひとまず良しとします。
オブジェクトがあっても丸ごとバケットを削除する、リソースAPIとかあると嬉しいですね。
(知らないだけかもしれませんが)


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Expert Online at JAWS-UG首都圏エリアに参加して「Amazon EC2 スポットインスタンス再入門」を聞いてきた

AWS Expert Onlineという勉強会がありまして、AWS ソリューショ …

WordPress W3 Total Cache のDatabaseCacheをAmazon ElastiCacheのmemcachedに格納する

このブログのアーキテクチャは現在こちらです。 データベースは、Amazon Au …

Amazon Linux2のジャンボフレーム

ユーザーガイドのEC2 インスタンスのネットワークの最大送信単位 (MTU)を試 …

AWS Storage Gatewayボリュームゲートウェイを作成してWindowsから使用

ボリュームゲートウェイの作成 Storage Gateway作成メニューからボリ …

JAWS-UG 大阪 関西女子合同 Amazon Personalizeハンズオンやってみました

久しぶりに大阪でJAWS-UGに参加です。 Amazon Personalize …

AWS Elastic Beanstalkによって作成されたS3バケットはDeleteBucketが拒否されていた

ちょっとした検証をしたあとに、Elastic Beanstalkのアプリケーショ …

Amazon Kinesis Data StreamsにTwitter検索データを送信する

Kinesis Data Streamsの作成 ストリーム名とシャード数を決定す …

Amazon CloudSearchからAmazon Elasticsearch Serviceへ変えました

全文検索をする必要がありまして、本当はCloudSearchを使い続けたいのです …

Amazon SageMaker AIのクイックセットアップ

Amazon SageMaker AI のクイックセットアップを使用するに記載の …

Amazon SageMaker Canvas Immersion Dayワークショップのエンドツーエンド機械学習の記録

Amazon SageMaker Canvas Immersion Dayという …