ヤマムギ

growing hard days.

*

Rocket.ChatをAmazon EC2 Ubuntuサーバーで起動

   

こちらRocket.Chatを1行でAWS上に導入を参照させていただきました。

EC2のAMIはせっかくなので18.0.4にしました。

インスタンスタイプは、t3a.microにしました。
nanoは無理かなあと思いまして、microにしました。

コマンドは、セッションマネージャでssm-user使いましたので、セキュリティグループは3000番ポートのみ有効にしました。

上記ページにもありますし、一応公式ページRocket.Chat Snapsでも確認したとおり、こちらのコマンドを実行しました。
(念のためコマンド実行前に cd だけ実行しています。)

実行後に一応、/var/log/syslog 確認したら、ちゃんとサーバー起動したらしいログが出てました。

ブラウザから、http://パブリックIPアドレス:3000 にアクセスします。

管理者情報を登録します。
Wordpressと同じで初回アクセスする人が管理者設定できますね。
起動して放置とかしちゃだめなやつですね。

今回はプライベートなチャットスペース作りたかったので、下のオプションを選択しました。

できました♪

時々使いたいだけなので、毎回パブリックDNSをRoute 53で持っているドメインに設定しましょかね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS SSOのパスワードリマインダーでADのパスワードを変更

AWS Managed Microsoft ADを構築してユーザー追加までで構築 …

特定AWSアカウント特定リージョンのCloudFormationスタックを削除するLambda(Python)

やりたいこと 特定アカウント内特定リージョン内のCloudFormationスタ …

RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認

RDSのスナップショットをS3へエクスポートが日本語マネジメントコンソールでもで …

Systems Manager セッションマネージャアクセスのCloud9(SSHなし)

作成画面 いつからできるようになっていたのか気づいてなかったのですが、Cloud …

ALBのヘルスチェックでPHPとMySQL接続をチェック

当ブログで504エラーが発生して、オートスケーリングにより自動でインスタンスが置 …

AWS Lambda(Python)で生成した文字をAmazon Connectで音声を設定して発信する

Amazon Connectから発信する電話の音声を動的に設定します。 Lamb …

AWS Lambda(Python3)でSelenium + Chrome Headless + でwebスクレイピングする

インターネット上に公開されている情報をDynamoDBにつっこみたいだけなので、 …

Cloud9のデフォルト設定での権限確認(AWS managed temporary credentials)

Cloud9の環境を作成した際のデフォルトアクセス権限は、環境を作成したIAMユ …

AWS Lambda KMSを使って環境変数を暗号化、復号化する(Python)

Lambda内で外部APIを使用する場合などをユースケースとして、環境変数をKM …

Amazon RDS MySQLでCSVをload data するときに「Access denied」発生

超小ネタです。 AWSのデータベースサービスの Amazon RDSのMySQL …