ヤマムギvol.27 Amazon Route 53プライベートホストゾーンとリゾルバーのデモをしました
2021/10/28
今日は『AWS認定資格試験テキスト&問題集AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル』の関連デモとして、Amazon Route 53プライベートホストゾーンとリゾルバーのデモを行いました。
オンプレミスを想定した東京リージョンのVPCとAWS側を想定したバージニア北部のVPCでVPN接続をしています。
オンプレミス想定側では、DNSにbind、ルーターにVyOSを使用しています。
AWS側のDNSはRoute 53プライベートホストゾーンで設定しています。
ハイブリッド構成でRoute 53リゾルバーを使用することで、双方での名前解決ができるようにしました。
今回のデモ環境は以下のブログに書いているような環境を組みあわせて構成しました。
オンプレミスに見立てたオハイオリージョンにVyOSインスタンスを起動して東京リージョンからVPN接続
Amazon VPCにオンプレミス検証環境想定プライベートDNSサーバー(BIND)をEC2で起動する
Amazon Route 53プライベートホストゾーン設定
Amazon Route 53 Resolverを設定確認
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Amazon Q Developer for CLIをmacOSにインストールしました
2025/3/26のAWS Expert Online for JAWSの「Am …
-
-
EC2 Dedicated Hosts(専有ホスト)を起動
クォータ引き上げ 新規で作成したアカウントではDedicated Hostsがソ …
-
-
Well-Architected Tool レンズヴァージョンアップ
当ブログのWell-Architectedレビューを久しぶりにやろうと思い、We …
-
-
Selenium, Headless ChromeとAWS Lambdaで夜な夜なスクレイピング
このようなアーキテクチャで、Alexaスキルの開発を進めていまして、元となる情報 …
-
-
S3バケットポリシーでクロスアカウントのPrincipalについて確認
確認したこと ドキュメントではこちらで確認しました。 AWS JSON ポリシー …
-
-
AWS CDKでクロススタックリファレンスをする
CloudFormationで複数のスタックで参照することがあります。 それをC …
-
-
AWS Toolkit for Eclipseをセットアップ(2021年版)
AWS Toolkit for Eclipseをセットアップするで6年前に書いて …
-
-
CloudFrontのVPCオリジンを使用してApplication Load Balancerをプライベートサブネットで起動する
このブログのApplication Load Balancerはパブリックサブネ …
-
-
AWS Summit Tokyo 2017 Day3 開場~基調講演~Dev Day Night
AWS Summit Tokyo 2017 参加2日目のDay3です。 基調講演 …
-
-
AWS Cost Explorerの履歴を38ヶ月とリソース別コストを見られるように設定しました
AWS Cost Explorer がより詳細な履歴データの提供を開始 知らなか …