ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon Route 53 Resolverを設定確認

      2021/10/28

Route 53 Resolverを設定しました。
東京リージョンのVPCをオンデマンドに見立てて、Amazon VPCにオンプレミス検証環境想定プライベートDNSサーバー(BIND)をEC2で起動するで起動したDNSサーバーにオンプレミスに見立てたオハイオリージョンにVyOSインスタンスを起動して東京リージョンからVPN接続のVyOSでVPN接続しました。

バージニア北部リージョンでは、Amazon Route 53プライベートホストゾーン設定で設定した、プライベートホストゾーンを設定したVPCです。

それぞれ管理しているドメインは以下です。
* 東京(オンプレミス) bind.yamamugi.com
* バージニア北部(AWS) private.yamamugi.com

Route 53 Resolverの設定

Route 53リゾルバー設定画面で[エンドポイントの設定]ボタンを押下しました。

インバウンド、アウトバウンド両方を設定しました。

インバウンドから設定します。
セキュリティグループはTCP(53), UDP(53)両方どこからでもアクセス可能にしました。

エンドポイントは指定したアベイラビリティゾーンにENIを作成します。
複数のアベイラビリティゾーンを指定して高可用構成にします。

インバウンドエンドポイントが作成されました。

アウトバウンドエンドポイントも同様に設定しました。

アウトバウンドエンドポイントも複数のアベイラビリティゾーンを指定しました。

アウトバウンドトラッフィクのルール設定で、転送タイプでドメインとターゲットとなるBINDのプライベートIPアドレスを指定しました。

BINDの追加設定

type forwardのzoneを追加しました。
forwardersには、インバウンドエンドポイントのプライベートIPアドレスを指定しました。

確認

それぞれのVPCに作成したEC2インスタンスから、digコマンドで名前解決を確認しました。
それぞれのDNSのサブドメインdemo.でAレコードを設定しました。

東京(オンプレミス)からバージニア北部(AWS)側の確認

10.0.1.229で引けました。

バージニア北部(AWS)から東京(オンプレミス)側の確認

192.168.0.95で引けました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

ACM(AWS Certificate Manager)の承認メールを受け取るためにAmazon SESを設定する

何のためでもいいのですが、ドメインは持っているけど、そのドメイン宛にメールを送ら …

EC2 Linux ユーザーデータ実行ユーザーとカレントディレクトリの確認

きっと、rootなんだろうなあと認識してたのですが、自分の目で確認したことはなか …

AWS Transit GatewayのVPN接続

上記のような構成で、オンプレミス側は東京リージョンのVPCでVyOSを起動して接 …

Amazon LinuxにAlfresco Community Editionをインストールする

ダウンロード準備 Alfresco公式サイトで、「エンタープライズコンテンツ管理 …

Lambda関数で自分自身の環境変数を更新する

Twitterでツイート検索するAPIを試してみるでツイートの取得を重複させない …

Amazon Bedrock Conversational Builderを使用してAIエージェントを作成してみました

2024年10月16日に「Amazon Bedrock のエージェントが Con …

Extend Switch Roles(Chromeのアドオン)で6つ以上のスイッチロール履歴

最近アカウントIDを忘れたりすることも多くなったので、切り替えに手間取ることがあ …

Amazon Keyspacesのキースペースを作成してみました

Amazon Keyspaces(Apache Cassandra互換のマネージ …

AWS Database Migration Service(DMS)チュートリアル

公式ユーザーガイドのAWS Database Migration Service …

Amazon EC2 Auto Scalingのライフサイクルフック

EC2 Auto Scalingにライフサイクルフックという機能があります。 ス …