ヤマムギ

growing hard days.

*

Microsoft TeamsのOutgoing Webhooksを使ってAWS Lambda(Python), Amazon API Gatewayとbot

   

Microsoft Teamsの検証その2、Slackで実装しているbotも対応してみよう、ということで。

構成はこちらです。

AWS Lambda

LambdaのコーディングなどはこのへんのSlack向けの記事を見てください。

docomo Developer supportの 雑談対話APIから自然対話APIへ移行しました

slackのbotに天気を教えてもらう(Python on AWS Lambda + API Gateway)

slackのbotにWikipediaを調べてもらう(Python on AWS Lambda + API Gateway)

Slackのときと違うのはリクエストeventのユーザー名を取得するときはこうでした。

そして、レスポンスにtypeを含める必要がありました。

コードはGithubに置いてます。

Amazon API Gateway

APIGatewayは作って、POSTにLambdaを設定して、デプロイした、だけです。

TeamsのOutgoing Webhooksの設定

botを使いたいチームを選んで、[アプリ]をクリックしました。

右下の「送信Webhookを作成」をクリックしました。

botの名前を任意で設定します。
botを呼び出すときにはこの名前にメンションします。

コールバックURLにAPI GatewayでデプロイしたAPIエンドポイントURLを設定します。

アイコンは著作権に触れない程度に手書きしたアイコンを設定しました。

出来た!

雑談の他には天気やWikipediaで調べ物をしてくれます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

AWS LambdaでS3 Select

RDSスナップショットをS3にエクスポートした、Parquetフォーマットのデー …

AWS WAFの個別ルールを設定する

Web ACLを選択して、[Add my own rules and rule …

このブログをAWS大阪リージョンへ移行しました

大阪リージョン爆誕!! 朝起きて寝ぼけながらリージョンを見てると。 「大阪リージ …

RedmineをELB(ALB)でAutoScalingグループへ負荷分散

高可用なRedmineを作るためのELBの設定です。 高可用なRedmine R …

AWS Transfer Family EFS向けのSFTP対応サーバー

EFSファイルシステムは作成済です。 AWS Transfer Family S …

AWS Global Acceleratorでアクセラレーターを作成する

バージニア北部、東京、大阪のEC2インスタンスをエンドポイントにして作成してみま …

WordPressの年ごとのブログ投稿数を調べるSQL

毎年年末に使いそうなのでメモです。 [crayon-6811405f5471e1 …

Lucidchart AWSアカウントからインポート機能で自動作図

SNSでLucidchartというサービスが話題になってました。 AWSの環境を …

ChatGPT APIをTeamsボットから使いました(AWS Lambda(Python) + API Gateway)

ChatGPT APIが有償で利用可能になったので、会社のTeamsボットに実装 …

ブラウザからJavaScript SDKを使ってAmazon S3 への写真のアップロードチュートリアルをやってみました

ブラウザから Amazon S3 への写真のアップロードをやってみました。 HT …