ヤマムギ

growing hard days.

*

Alexaとkintoneで大掃除の進捗を確認

   

Alexa skill Advent Calendar 2018に参加しました。

会社で大掃除をするということで、大掃除委員の1人に選ばれました。

せっかくなので、Alexaとkintoneで進捗を管理できたらいいなあと思いまして。

Alexaスキルの開発自体が久しぶりということもあって、今回初めてAlexa Skills Kit SDK for Python(以下ASK SDK Python)を使ってみました。

ASK SDK Python

PythonはLambdaで利用できるランタイムの最新の3.7系を使ってみました。

pyenvで3.7.1をローカルのグローバルにしているので、適当なディレクトリを作って、ASK SDK Pythonをダウンロードしてみます。

boto3, requests, s3transferとかも一緒にダウンロードされました。
これだけ必要なのですね。
とりあえずzipに固めてみると9.9MBでした。
これぐらい大きなzipになるとLambdaのエディタで展開されないと思います。
なので、こんなときのLambda Layersです。

Lambda Layersの設定

先程固めたzipファイルをアップロードしてLayersを設定しました。

Lambdaの構成

こちらのSDK公式の初めてのスキル開発をほぼそのままで動かしてみながら、必要なところを変更していきました。

サンプルの
handler = sb.lambda_handler()

lambda_handler = sb.lambda_handler()
としました。

そうしないとデフォルトのlambda_function.lambda_handlerを、lambda_function.handlerにしないとならないのでコード側を変更しました。

SlotのIDをLambdaで取得する

掃除が終わった教室名は、Alexa側でスロットにしてIDをふってます。
なので、handler_inputから次のような取得方法にしました。

これをインテントで拾うようにしてみました。

やってみた

「Alexa、トレノケの大掃除でS20が終わったよ」
と言うと、kintoneのレコードが掃除済になって、
終わっていない教室からランダムで、
「次はN09の掃除をお願いします」
と言われました。

大掃除当日は複数のEchoを配置して対応しようと思います。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Alexa , , ,

ad

ad

  関連記事

交通情報系スキルを事例に見る日常生活に溶け込むスキルのテクニック(Alexa Day 2019でのブログ)

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …

Echo持っててあんまり使ってないとかならとりあえずeRemote miniを買ってみてはどうでしょうか

この記事はスマートスピーカー 2 Advent Calendar 2018に参加 …

隣の芝生は青かった?!VoiceUI/UXデザイナーがスキル解剖して気づいたいくつかのこと(Alexa Day 2019でのブログ)

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …

VUIデザインワークショップ(Alexa Dev Summit Tokyo 2018)に参加しました

覚書です。 実はコーディングはそんなに難しくない。 プランニングと対話デザインが …

ゼロからはじめるAlexaスキル開発(Alexa Dev Summit Tokyo 2018)に参加しました

Alexa Dev Summit Tokyo 2018 Day2最初のセッション …

スマートスピーカーで提供する料理体験(Alexa Day 2019でのブログ)

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …

Alexaスキル開発でデザイン・スプリントのすすめ(Alexa Day 2019でのブログ)

ランチタイムセッションの一本目はISAOさん。 以下は、気になったことのメモとか …

Alexaで操作するスマートホームシステムの概要(Alexa Day 2019でのブログ)

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …

サバワさんとAlexa(Alexa Day 2019でのブログ)

ランチタイムセッション2本目はサーバーワークスさん。 以下は、気になったことのメ …

Alexaで作る受付システム(Alexa Day 2019でのブログ)

ランチタイムセッション3本目はウフルさん。 たくさんのLEDをコントロールされて …