ヤマムギ

growing hard days.

*

「JAWS DAYSに行きたくても行けなかった人に捧ぐ!AWSユーザーが教えてくれるAWSにまつわる最新事情」で運営と発表をしました

  2017/04/12    event, study

JAWS DAYS 2017のre:Capを大阪で開催しました。 JAWS DA …

MySQL勉強会 in 大阪(第10回)に行ってきました

  2017/04/11    study ,

MySQL勉強会 in 大阪(第10回)に行ってきました。 オプティマイザー、G …

InstaVRでTHETAで撮った360°画像を使ってVRを作成しました

  2017/03/23    VR ,

JAWS DAYS 2017のブースで展示していたInstaVRに感動したので、 …

SendGridのイベントをAPI Gateway -> Lambda(Python) -> DynamoDBに格納する

  2017/03/19    AWS , , , ,

SendGridのメールイベントログはコンソールで確認出来るのは直近7日分で一括 …

kintone Café 大阪 vol.11で登壇しました

  2017/03/16    event, kintone, study , ,

kintone Café 大阪 vol.11「kintoneと色々つないでみる …

実録 JAWS DAYS 2017 ~RoadTrip,スタッフ,ハンズオンメンターで参加しまして~

  2017/03/11    event, study

今年もJAWS DAYSにいってまいりました。 RoadTripの話 去年に引き …

「JAWS-UG大阪 第18回勉強会 サーバーレス」の運営をしました

  2017/03/05    event, study , ,

JAWS-UG大阪 第18回勉強会 サーバーレスを開催、運営しました〜。 事の発 …

Redmine REST APIを操作するpython_redmineを試してみた

Redmine のGUIの登録が面倒なのでコマンドで登録、更新、時間の記録が出来 …

RedmineにEasy Gantt プラグインをインストールしようとしたらRubyのバージョンが古いという事にひっかかったのでRubyもアップグレードした

  2017/03/04    Redmine ,

RedmineにEasy Ganttプラグインをインストールしました。 標準のガ …

Raspberry PIとMacでUSB Serial通信

  2017/03/01    IoT ,

安価なUSB to TTL Serial Cableを購入したのですが、ドライバ …

LINE BOT AWARDS 2017に応募しました

  2017/02/28    AWS , , ,

LINEの友達追加QRです。 動作のご確認にどうぞ LINE BOT AWARD …

Innovation EGG 第9回 『ITの可能性と楽しさを語ろう!』に行ってきました

  2017/02/25    study

JAZUG LINE 砂金さん OracleからMSからLINEへ 何にわくわく …

kintone webhookからAWS API Gateway – Lambdaを実行しレコードの値を渡す

  2017/02/18    AWS, kintone , , , ,

2017年2月のアップデートでkintoneにWebhook機能がリリースされま …

Redmineの作業時間、予定工数をSQLで抽出

  2017/02/18    Redmine

プラグインとかでやればいいのかもなのですが、可視化はダッシュボードツールとかBI …

DS18B20センサー+Raspberry Piで取得した温度をAmazon Kinesis FirehoseからS3へ格納してAthenaでクエリーしたのをQuickSightで可視化する

JAWS DAYS 2017でやりますハンズオンの「[IoTハンズオン] Ras …

勉強会用にre:dashの環境構築した記録

  2017/02/12    BI

先日の「ヤマムギVol5 BI ファーストステップ ~re:dash , Pow …

WordPressを4.7.2にアップグレード後、ログインしないと表示出来なくなって対応

  2017/02/12    WordPress

このブログをWordPress 4.7.2にあげた後、ログインしていないと規則性 …

re:dash Error running query: ‘ascii’ codec can’t encode characters

  2017/02/12    BI ,

エラー内容 re:dashの画面に「Error running query: & …

MySQL 5.7でload data local infileでバックスラッシュ(\)を含むフィールドでエラー

  2017/02/12    Database

バックスラッシュ(\)を含むフィールドがあるレコードをload data …

SendGrid(Python)で添付ファイル付きのメールを送信する

  2017/02/12    Python , ,

SendGridを使って添付ファイル付きのメールを送信するサンプルをPython …