ヤマムギ

growing hard days.

*

macOS High SierraでLogicool Wireless Trackball M570tを使いやすくするためにsteerMouseをセットアップする

  2018/05/27    Apple ,

少し前にM570やトラックボールマウスを使っている人たちで集まって知見を共有しあ …

VUIがもたらすUXの不可避な流れを感じた日

  2018/05/24    event, study

「INEVITABLE ja night インターネットの次にくるもの 第 4 …

ひと味違った南国の熱量を感じた高知の午後 ~「コミュニティリーダーズサミット in 高知 2018」に行ってきました~

  2018/05/19    event, study

「コミュニティリーダーズサミット in 高知 2018」という、イカしたイベント …

トラックボールユーザー集合!確実に何かが始まった日。

  2018/05/17    event, study ,

Logcool社のトラックボールマウス M570や他のトラックボールマウスを愛用 …

Pepper 開発 ワークショップ初級~中級~番外編に1日で一気に参加した

  2018/04/15    event, Python, study ,

Pepperの開発方法が知りたかったので、Pepperアトリエ秋葉原 with …

「GitLab Meetup Tokyo #7: 新年度応援&GitLab 11.0」にSNS & ブログ枠で参加しました

  2018/04/10    event, study

GitLabのミートアップがあるのか!さすが大東京! GitLabのもとユーザと …

AWSアカウント ルートユーザーのMFAが使えなくなったので復旧

  2018/04/09    AWS

AWSのルートユーザーどころか、MFAが使えるログインすべてが使えなくなって焦り …

「Meguro.dev #1 」でモブプログラミングを体験してみました

  2018/03/30    event, study ,

「AWSの各サービスを道具としてアプリケーション開発を行うデベロッパーのための新 …

「RPA勉強&LT会!RPALT vol1@Innovation Space DEJIMA」でLTしました

  2018/03/29    event, study

「RPA勉強&LT会!RPALT vol1@Innovation Space D …

「MasterCloud-Alexa makes the world a better place-」で登壇しました

  2018/03/28    event, study

クラウド全体を扱う勉強会MasterCloudのAlexaの会で登壇してきました …

「kintone Café 大阪 Vol.17 〜 kintoneと連携するスマホアプリを作ってみよう! 〜」会場スポンサー初体験!

  2018/03/15    event, study ,

kintone Café 大阪で弊社の会場を使ってもらいました。 この会社に来て …

JAWS DAYS 2018 「Cost-Driven AWS クラウドアーキテクチャデザインとコスト最適化方法 – Cost-Driven AWS Cloud Architecture Design : The Lean Startup on AWS」を聞きました

  2018/03/10    AWS, event, study , ,

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

JAWS DAYS 2018 振り返り(特にコミュニティフレンドシップ)

  2018/03/10    event, study , ,

JAWS DAYS 2018を振り返りたいと思います。 やったこと コミュニティ …

JAWS DAYS 2018で初めてのランチタイムセッションをやってみました

  2018/03/10    event, study , ,

日本のAWSユーザーグループはJAWS-UGと言います。 JAWS-UGでは年に …

JAWS DAYS 2018の1日前に名古屋にいました「JAWS-UG名古屋 AWS勉強会 JAWS DAYS 2018前夜祭」

  2018/03/09    event, study , ,

仕事の都合でJAWS DAYS 2018の前日は名古屋にいました。 宿泊地はお店 …

「JP_Stripes (Stripe ユーザーグループ) Tokyo Vol. 6 — Stripeの使いドコロを知る」に行ってきました

  2018/03/05    event, study , ,

「JP_Stripes (Stripe ユーザーグループ) Tokyo Vol. …

Developers Summit 2018 「マイクロサービスをAWSサーバレス&コンテナで実装する方法」を聞きました

  2018/02/16    study ,

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

Developers Summit 2018 「Building Real-time Application With AWS AppSync 〜GraphQLの始め方〜」を聞きました

  2018/02/16    study ,

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

Developers Summit 2018 「Kubernetesを用いた最強のマイクロサービス環境をGKEで実現しよう」を聞きました

  2018/02/16    study

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

Developers Summit 2018 「もしSIerのエンジニアがSRE本を読んだら」を聞きました

  2018/02/16    study

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …